本文へ移動

施設のトピックス

施設行事の報告一覧

洗心会盆供養踊り2024
2024-08-15
カテゴリ:洗心会
 8月15日19時から 毎年恒例のはるかぜ盆供養踊りが開催されました。今年は猛暑の中 過去最高の人出でした。
入居者の方や家族、ご近所の方、卓球ではるかぜを利用されている方、踊りの先生、そして今年は緑ヶ丘少年野球部の少年たちと保護者の方が沢山きてくれましたよ(^^♪ 少年たちが「やっちきどっこいどっこいな」と大きな声で盛り上げてくれました。温泉踊り・やっちき・別府八湯節・別府音頭を2重の輪で皆さん 踊ってくれました!こんなに多くの方が参加してくれてとても楽しく感謝の気持ちでいっぱいです!(^^)!ありがとうございました。また来年もお待ちしております。

130名ほど集まりました!
19時スタート。まだ明るいです。
毎年太鼓を叩いてくれる谷口3姉妹!(^^)!ありがとうございました♡
ナーシングホームで働くベトナム人のヴァンさんとティエンさんと理事長‼ 浴衣初めて着たそうです。似合ってますね♡踊りは難しいと言ってました!
社会福祉法人洗心会
別府高齢者総合ケアセンター
はるかぜ
〒874-0833 大分県別府市鶴見8組-5
Tel.0977-26-1165
Fax.0977-22-6202
TOPへ戻る